
こんにちは!hanaです
フタバ食品のアイス「サクレレモン」は1985年に登場して以来、今でも大人気のロングセラー商品です。
甘いレモン味のかき氷の一番上にはレモンスライスが乗っていて、夏の暑い日に食べると元気がでます。
今回は、そんな夏のど定番アイス「サクレレモン」の美味しさの秘密について書きました。
原材料や栄養成分も一緒にご紹介します。
コンビニアイス<サクレレモン>美味しさの秘密
サクレレモンの美味しさの秘密に迫ってみたいと思います。
まずはフタと開けてみました。
黄色い氷の下にうっすら何かがあるのが見えます!
上部の氷を少しずつ食べ進めていくと、じゃじゃーん!出てきましたーレモンスライス!
レモンスライスがまるごと乗っているんです。
ご存知のとおりレモンは酸っぱいですが、レモンの下にあるアイスは甘いシロップがかかっているのかなと思うくらい甘いです。
だから私は、レモンをシャカシャカします。そうすると、レモンの皮だけが残ります。(ちなみにこの皮はしっかり消毒してあるので食べられるそうです)
シャカシャカしたレモンは氷の上に落ちます。(色が同じなのでどれがレモンかは判断が難しいです)
レモンの酸っぱさとアイスの甘さが合わさると、これがはちみつレモンか!と納得の美味しさ。
レモンがアイスの上に落ちると、どれが酸っぱいレモンなのかわからないのでよく混ぜて、レモンがかたまらないようにします。
混ぜ混ぜしながら食べると、時々甘かったり時々酸っぱかったりで絶妙な美味しさなんです。
混ぜながら食べ進めていくと、アイスが溶け始めます。
これがまた美味しい!溶けても美味しい!
溶けたアイスを口にすると甘いジュースを飲んでいるかのようです。
夏の暑さで疲れた身体にシロップの甘さとレモンの爽やかさが染み渡りますよ。
サクレレモン原材料・栄養成分
フタバ食品のサクレレモンの原材料と栄養成分をご紹介いたします。
原材料名
砂糖混合異性化液糖(国内製造)、砂糖、レモン果実、レモン果汁、果糖、デキストリン、酒精、乳清たん白、リキュール、食塩、洋酒/酸味料、安定剤(増粘多糖類)、紅花色素、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、(一部に乳成分を含む)
栄養成分(200ml当たり)
エネルギー 134kcal
たんぱく質 0.2g
脂質 0g
炭水化物 33.2g
食塩相当量 0.05g
コメント