
こんにちは!hanaです。
日暮里駅のそばにある薬膳カレーのお店「じねんじょ」さんでランチをしてきました。
デートやおでかけスポットとして人気のある谷根千エリア。
お散歩しながら食べ歩きがしたくて日暮里駅から出発したのですが、食べ歩きどころか美味しいカレーをがっつり食べて大満足してしまいました。
”薬膳カレー”って食べたことがなかったのですが、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お店の感想や薬膳カレーの味の感想などをご紹介いたします!
日暮里駅西口から徒歩約5分!レトロでこぢんまりとしたお店
薬膳カレー じねんじょ谷中店
〒110-0001 東京都台東区谷中5丁目9−25
tel:03-3824-3162
日暮里駅の西口改札を抜けて、外に出たら左に進みます。
谷中銀座商店街に向かって進んで行くのですが、商店街の手前の道を左に曲がったところに「じねんじょ」はあります。
外観はこんな感じです。
昭和63年から創業されているということでレトロな感じです。
店内の調理場はこんなかんじ。
通路は一人ずつしか通れないくらい狭めの店内で、客席は全部で16席しかないのに満席だから忙しそうです。
満席だったので、店内で待たせてもらい約15分くらいで席につけました。
薬膳カレーって美味しい!
今回は、海鮮カレー(1,080円)とラフテーカレー(1,030円)にライスを+50円で五穀米にしました。さらに、無料トッピングで疲労回復効果があるという黒胡麻とヤマイモがカレーの上にのってボリューム満点です。
薬膳カレーって食べたことがなかったのですが、薬膳ぽさはよくわからないくらい食べやすかったです。でも、辛かった。。。テーブルに置いてある甘めの福神漬けと一緒に食べたらまぁ美味しいこと。薬膳の効果ってすごいのね。発汗作用のおかげなのか汗だくでした。冬に食べたら体があったまるだろうなぁと。
ゆっくりできるお店ではないけれど、がっつりカレーを食べに行ってみてはいかがでしょうか。
コメント