「こだま千本桜」は、本庄市を代表するお花見スポットとして知られています。
小山川の河川敷に約5kmにわたり桜並木が続いています。
約1,100本の桜の木が植えられていることから「千本桜」という名前になったそうです。
土手沿いにずっと桜が並んで咲いていて、川沿いには遊歩道があるのでお散歩しながら桜を眺めることができます。
こだま千本桜の場所
JR八高線「児玉駅」から徒歩約20分
関越自動車道 本庄児玉ICから車で約15分のところにあります。
車をお持ちの方は、河川敷に数台停めるところがありますが、少ないのが難点。。。
こだま千本桜
住所:本庄氏児玉町児玉674
お問い合わせ:0495-72-1334(平日)、0495-72-1331(土日・祝日)
広い小山川沿いには遊歩道があり、お散歩に最適です。
ですが、川にあまり近すぎないように気をつけてください!
しかし、逆にいい点も。
人間の手があまり入っていないことで野生の動物が生活をしていました

野生動物の住処は貴重なので、そっとしておいてあげたいですね!

そうですね!天気のいい日に自然を楽しみに行くのにおすすめです!
こだま千本桜 お花見の見頃はいつ頃?
2019年4月4日、友人とこだま千本桜にお散歩しに行きました。
この時は7分咲きといったところでしたが、約5km先まで桜並木が続いているので、遠くのほうまでピンクの木が見えてとても綺麗でした。
満開になるにはあと数日かかりそうでした。

今年はいつ頃かなぁ
※3月12日の時点では、まだつぼみの状態だったようです!
この分だと、今年の見頃も4月上旬から中旬といったところでしょうか。
こだま千本桜まつり2020 【中止】
本庄市観光協会より、2020年度こだま千本桜まつり、ライトアップの開催中止が発表されました。
毎年3月下旬〜4月上旬まで、児玉町高柳地区千本桜橋上流左岸では夜間のライトアップが実施されます。
4月上旬には「こだま千本まつり」が開催され、郷土芸能や模擬店などのイベントでたくさんの観客で大盛り上がりです。

残念ですが、来年を楽しみに待ちましょう!
コメント