ニュージーランドに訪れた際、何を食べようか悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ニュージーランドの名産品や名物の物で、私のおすすめは『Green Mussel グリーンマッスル』です!
海に囲まれたニュージーランドは海産物が美味しく、マッスル料理を提供しているお店も多いです。
そのマッスル料理が食べられるお店の中で「マッスルと言えばこの店!」というくらい有名なのが『オキシデンタル ベルジャン ビア カフェ』です。
今回は、ワーホリ中に実際に訪れたオークランドの有名店『オキシデンタル』をご紹介いたします。
オキシデンタルのお得な日の情報、自宅で作るマッスルの簡単調理法も合わせて詳しく解説いたします。
②自宅でマッスルを美味しく食べるには⁉︎
私がハマった『グリーンマッスル』
私がニュージーランドで食べたものの中で、美味しくて特に印象に残っているのがグリーンマッスルです。

海に囲まれた島国のニュージーランドは海産物が有名です。栄養たっぷりの海で育ったシーフードはどれも大きくて美味しいのでおすすめですよ!
グリーンマッスルはムール貝の一種です。
日本で見かけるムール貝の2倍くらいの大きさがあります。牡蠣のように大きいものもあるんです。
ワーホリ経験者のあるあるですが、日本でムール貝を見た時に身の小ささにビックリします。

今でもスーパーでムール貝を見るたびに、ニュージーランドのグリーンマッスルのことを思い出します。あー食べたいなぁって。
グリーンマッスルは、焼いても蒸しても美味しくてハマる人が続出です。
『オキシデンタル ベルジャン ビア カフェ』 は月曜日がお得!
6-8 Vulcan Lane
Auckland Central
オキシデンタルのお得な日は”月曜日”です。訪れるなら月曜日がおすすめです!
ニュージーランドでグリーンマッスルを提供するお店の中で、なんといっても有名なのが『オキシデンタル』です。
オークランドの中心部にあります。ブリトマート駅を背にしてメインストリートのクイーン・ストリートをスカイタワー方面に進み、スーパーニューワールドを過ぎたら次の路地を左に入ったところにあります。

メインストリートの横道に入ったところにあるので、お店の前を通る人は少ないですが、店内は結構賑やかです!
毎週月曜日は人気のマッスルポット(蒸したマッスル)1kgが半額の13ドルで食べられます。
1kgのマッスルは1人では多くてそれだけでお腹いっぱい!
さらにおまけでポテトがついてくるので2・3人でシェアして食べるのがおすすめです。

女友達と2人で1kgのマッスルをシェアして食べた時は、他に軽めの料理を1品頼んでちょうどいい量でした!
ガールズトークをしながらマッスルポットとポテトをおつまみに!おすすめです!
スーパーで買える!『マッスル』煮るだけ調理法

マッスルをお鍋でコトコト煮るだで美味しいスープができますよ!

オキシデンタルでマッスルを食べてから、これは自宅で自分で作れるのではないかと思い作ってみました!
スーパーでマッスルが安く手に入るので、煮るだけで簡単に美味しく出来上がるのは嬉しかったです!
マッスルはスーパーの海鮮コーナーで購入することができます。
ニュージーランドでは一般的なスーパー「ニューワールド」や「カウントダウン」でグラム単位で売られています。

買ってきたマッスルはよく水洗いしてくださいね!
殻の表面に汚れがついていたり海藻がからんでいることがあります
洗ったマッスルを鍋に入れて、少量の水と玉ねぎやにんにくと一緒にコトコト煮るだけで美味しいスープの完成です!

「え?それだけ?」と言われてしまいそうですが、それだけなのでやってみてください!
マッスルから塩分と旨味エキスがスープに溶け出して、良い香りがしてきます!
最後に味見をして必要なら塩胡椒で味を整えるだけ。
マッスルの身がプリプリで、そのまま食べても美味しいしパスタのソースにしてもgoodです。
簡単なのでぜひ作ってみてください!
コメント